先週末は楽しいお出かけがイッパイでした

3日は、
『Honda Dog ワールド もてぎ2012』に初参戦

お友達のプーちゃんご一家がご一緒してくださいました

プーちゃんは夏に西湖でご一緒した13歳のオトコノコで、
おっとりしていてすごく可愛い

ママさんは『
非活発なコで〜』っておっしゃっていましたが
ドッグランでちょこっとだけアレンと絡んでくれました

イベントでは
抽選会やセミナー、教室などがいろいろ開催されていて
いくつか参加しましたよっ

わんこのためのアロママッサージ教室
プーちゃん、うっとり〜
モックもとろーん

さてアレンは??
どう?ママのマッサージ気持ちいい?
リラックスしてる?
お目め

ランラン

いっちょやるか〜ってか??
うー、何か想像と違う〜
がっくり
この日は普段は入れない「スーパースピードウェイ」に
入場できるということで、みんなで写真撮影に

高いところが苦手なプーちゃんは
撮影台の上に乗せられて、若干『への字口』?
アレンはコースを走るサーキットカーの音にビビり
情けなぁーい顔


仕方ないので、台から降ろして
◯リジストンの看板の前でようやく2ショット撮影

へたれコンビ結成か??

事前にHPで
「わんことキッズドライブ体験で愛犬の写真入りライセンス取得」
とあったので、
一緒に乗り物に乗ろうと楽しみにしていたのですが
なんとアトラクションは小型犬〜中型犬のみ可だったらしく・・・
中型犬に見えませんかぁ??折角なので、ライセンスだけ作りました。
ものすごーくアレンの顔がヘンだけど
免許証の写真って大抵そんなもんだしねっ!!
プーちゃんは、おやつ目線のカワイイお顔で撮れてました。
ママの作戦勝ちだね^^
楽しかった一日はあっという間に終わり
お別れの時間

プーちゃん、有り難う

また遊んでね!!
☆★☆★☆★
翌日4日も楽しいお出かけ〜

よ、よ、代々木公園です!!
なんとまあ、都会的な響き

の写真は園内のドッグラン

木陰もあって、広々〜!!!
ちょっと前に黒子の母さんに
関東地方の冬の寒さについての不安をご相談したところ
『オイルヒーターの使ってないのがあるから
試してみる??』
との有り難いお申し出が!!
早速お借りするために待ち合わせしたのが、
恐れ多いことに、あのっ代々木公園だったのです

もうドッキドキ☆
道順をシミュレーションして準備万端のはずが
出掛ける直前にモックがゲーしてしまい
動物病院に緊急受診するというハプニングが!
予定より遅れて何とか到着

お友達のちょこちゃん

相変わらずラブリーですっ。
我が家がたどり着いた時にはもうお帰りになる時間で・・・
ホントごめんなさいでした。
折角いっしょに遊べるはずだったのに残念すぎる〜
次回は是非っ!!
黒子の母さん一家のメルちゃん、スージーちゃん
スージーちゃんは無事に3回目のワクチンも終わり
お散歩でびゅー

好奇心旺盛でピョンピョンしてて
ほんと可愛いとしか言いようが無いスージーちゃん

写真は撮れなかったけどおすわりやマテもマスターしてて
スゴいっ
お姉ちゃんのメルちゃんの姿をみて
ちゃーんと勉強しているんだよね

こんな面白い格好も見せてくれて
サービス精神も旺盛??
この後、スージーちゃんは車でお昼寝

我々は・・・
ドッグランで少し遊んだ後
行列のできるバーガー屋さん
ランチを公園傍のお洒落なお店で調達して
公園の芝生の上でピクニック

ボリューム満点、うまぁ〜なバーガーをいただきました

すっごくおいしーよ

メルちゃんは、いっつもこんないい公園でお散歩出来て幸せだねぇ^^
メルちゃん、ママさんのミネストローネが気になってます

おねだり目線にポッ

ランチの後は、黒子の母さんファミリーに
案内していただいて公園散歩

なんていうか、ドコかって言われると困るけど
公園の雰囲気が全体的にお洒落

アレンも都会の匂いを沢山嗅いでましたよん^^
この日はフェスティバルをやっていて
屋台もたくさん出ていたので
焼きそばと牛タン串&カレー煎餅をGET

ポップコーンのおやつをたんまり貰い
ウホウホしている黒いコ

おっしゃれーな公園でのお散歩☆初体験の一日でした

パパさんママさんとも沢山お話し出来て
とっても楽しかった

ドッグランの会員証もつくったし
これからも出没する予定でーす^^
また、ご一緒させてくださいねっ☆
